労働環境と作業効率の改善を叶えるバランサ選びナビゲーション【モノかるNavi】 » 代表的なバランサ(バランサー)メーカー一覧 » グリーンプラス

グリーンプラス

グリーンプラス
画像引用元:グリーンプラス公式HP
http://www.gnplus.com

エアバランサープラスαで重量物の搬送を提供する
グリーンプラス

ドイツのバキューム技術を採用したエアバランサー

圧縮空気を動力とした2種類のエアバランサーは、ドイツで80年の実績があるバキューム技術を取り入れた吸着技術により簡単操作で安全性高く作業でき、作業効率アップも図れます。

ダンボールなど軽いものからドラム缶のような重いもの、パイプやチューブ、袋ものなど丸みのあるものや形が固定していないようなものでもしっかり吸着して運べます。大型の鉄板やコンクリートもしっかり吸着して運搬可能です。

簡単に90度と180度の反転ができるため様々な作業に対応。多種多様なものの運搬が可能ともいえるエアバランサーは多くの業種の現場で活躍しています。

重量物の搬送全般を
ワンストップサービスで提供

エアバランサーの販売だけでなく、それぞれの作業現場における重量物の搬送に関してトータルに提案・設計・製作・販売を行います。

ドイツ製のパーツや技術に日本の品質、生産管理システムを駆使し各現場に適したものを提供し作業軽減や改善に貢献しています。

エアバランサーにアルミクレーンシステムやバキュームシステムを組み合わせたもの、シンプルにエアバランサーと助力装置だけなど幅広く対応。要望に応じたカスタマイズを行います。

アルミクレーン併用でさらに利用範囲を拡大

エアバランサーと併せてアルミクレーンの使用を提案しています。

ドイツ製のアルミクレーンは驚きの軽量化と滑らかな走行、荷重0.5~0.75%ほどの力で運搬可能です。極限までたわみを抑える革新的構造の長距離レールや洗浄しやすく清潔に保ちやすいサニタリー仕様などクレーンにも様々な仕様を施します。

様々な現場の作業者の疲労軽減や物流の改善などに活躍しています。

グリーンプラスの代表的なバランサ

ワイヤー式エアバランサー

動力源に圧縮空気を使用し軽い操作感で女性や高齢の方でも簡単に操作できるバランサーです。ワークの位置合わせがしやすいバランス機能を備えており、最大荷重は20~150kg。電気機器など様々な業種でのハンドリング作業に活用できます。

オプションで90度回転や吸着を装備すればダンボールや袋物、ドラム缶などの運搬や工場でのパレットの搬送に適しています。自立タイプ、アームタイプ、吊り下げタイプなどから設置方法を選べます

エアバランサー

圧縮空気を動力とし操作に力は必要なく片手でも簡単に操作が行えるバランサーです。バランス機能により細かい調節も可能、ワークをセットする時やつかむ時の位置合わせも簡単に行えます。空気が供給されなくなった時にワークが急降下しないよう安全保護回路がついていて、高い安心感があります。

自動車など多くの業種におけるハンドリング作業に適しており、最大荷重は68kg~227kg。オプションの吸着を使用すると大型の板やガラス、金属部品や加工品、大型ロールの運搬に適しています。設置は吊り下げ、自立、アームなどのタイプから各作業現場に適したものを選択可能です。

グリーンプラスについて

1991年に大阪で医療機器の販売でスタートし、およそ30年続く会社です。本社は大阪府大阪市にあり、関東支社(埼玉県さいたま市)とテクニカルセンター(大阪府東大阪市)があります。ドイツにあるeepos社・FEZER社・LIMOSS社の製品を取り扱い重量物の搬送全般に対して提案・設計・製作・販売を行います。LIMOSS社アジア地区代理店としてアクチュエーターの提案・設計・品質管理や生産管理なども手掛けています。

グリーンプラスの常設展示場情報

常設展示場はなし。

東京ビッグサイトやポートメッセなごや、マリンメッセ福岡、インテックス大阪、幕張メッセで行われる展示会に年間10回以上出展(2017・2018年)。2019年11月にはメッセなごやで開催された「日本最大級 異業種交流展示会」に、2020年6月~8月は「FOOMA JAPAN 2020」のWEB展示会に出展しています。

グリーンプラスの基本情報

所在地 大阪府大阪市都島区片町1丁目2-13
創業年 1991年
資本金 3,000万円
認証規格 記載なし
業務内容 ・重量物搬送設備製作及び販売(アルミレール、バキュームシステム、マニピュレーター、バランサー等)
・アクチュエーター販売(LIMOSS社アジア地区代理店)
・チェアーメカニズム販売
業界特有
ニーズ応える!
おすすめバランサ3選
食品工場の
原材料投入作業向け

袋を下ろさず開封+材料投入!
作業時間を短縮する

原材料投入用
ラクラクハンド®AQ060
ラクラクハンド®AQ060

画像引用元:アイコクアルファ公式HP
https://aikoku-rh.jp/special/

特徴
  • 様々なバランサを食品工場への納入事例あり。ノウハウを活かし、工場に適したバランサを提案
  • 食品工場では粉塵爆発のもとになる粉類の取り扱いも多いため、そのリスクを抑える防爆仕様にも対応可
  • 持ち上げた紙袋を空中で吸着したまま解袋・投入できる新制御を採用。開封のために袋を下ろすワンステップ削減で生産ラインを効率化

公式HPで詳しい仕様を見る

電話で問い合わせる

建設現場の
建材の搬送・設置作業向け

揺れ防止機能あり
屋外で使える

電動バランサ ムーンリフタ
防塵・全天候タイプMLT
ムーンリフタ

画像引用元:ユニパルス公式HP
https://www.robotec.tokyo/moonlifter/moonlifter-product/

特徴
  • 急な引き上げによる揺れや跳ね上がりを防止する機能あり。電源が入っていなくても位置が固定されるため建材落下の心配を低減。
  • 鉄骨・鉄筋や足場材などに適したマグネット式吊り具をラインナップ。
  • チェーンやフックは屋外で使用してもさびにくいステンレス製。電源がない場所でも発電機やバッテリーで駆動。

公式HPで詳しい仕様を見る

電話で問い合わせる

多品種・多重量の荷物を扱う
物流・倉庫業向け

重さ不明の荷物でも
安定稼働できる

ウルトラバラマン
U2BMシリーズ
ウルトラバラマン

画像引用元:トーヨーコーケン公式HP
https://www.toyokoken.co.jp/products/index_balancer.php?lcategory=balancer&category=hybrid_balaman

特徴
  • 重さが不明な多種多様な荷物でも、常にバランスを保てる機能を搭載。重さが変わるごとに調整が不要なため、スムーズな作業を叶える。
  • エア式の素早い動きと、電動式の高い位置決め精度を兼ね備えたハイブリット式で、大量の荷物をスピーディに捌ける。
  • 物流業に多い段ボール搬送に適したフォーク式アタッチメントを取り揃え。直感的なハンドル操作だけで誰でも扱いやすい

公式HPで詳しい仕様を見る

電話で問い合わせる