動力にエアと電気の2つを併用したバランサです。エア回路とマイコンによる電子制御回路を融合した混成回路によって制御部が構成されています。コンピューター制御により、スムーズで軽い操作だけでなく、手作業のような繊細さも持ち合わせ、重量物を小さい力で運搬できます。素早い動作や追従性を備えていますが、危険を察知した際には安全回路が作動するため安心です。
作業中にワークの重量が変化しても、調整の必要がなく柔軟に対応します。ワークの重量が不明なときも、バランス状態で作業可能です。ワークの重量に左右されず、安定した運搬作業ができます。ワークの着脱時にもオートバランス制御が作動し、バランス状態をキープ。常にバランス状態が保たれているので、ハンドルなどの簡単な操作で大きな力を使わずに重量物の運搬ができます。
作業中に内容物を少しずつ溢してワーク重量が変化するような作業でも、バランス状態をキープできます。常にセンサーで重量を検出して、リアルタイムで吊り上げる力を更新。作業をしている最中に重量が頻繁に変化するようなワークでも迅速に対応します。クレーンを操作しているときの細かい速度も思い通りのコントロールが可能です。
ハイブリッド式はエア式と電気式の良い機能を取り入れているため、高い性能を誇ります。ワークの重量が変化しても柔軟な対応が可能。電子制御でワークを扱うスピードを制限するなど、いろいろな設定ができ、危険を感知して自動的にワークを停止させるなどの安全機能も備えています。
エアならではの柔らかな操作性と電気による正確な動作を実現。アームを広い範囲で取りまわすことができるため、上下左右、広い範囲での作業が可能、天井が高い施設でも安心して使えます。
電気とエア、2つの動力を取り入れているため、それぞれの機械と比べると多少大きな機械になってしまいます。設置に際してはスペースの確保が必要です。操作方法はボタンひとつでできるなど簡単に行えるような工夫がしてありますが、電子制御を搭載しているため、ある程度の操作方法をマスターしなければなりません。
アームを要している場合は、設置や作業中にアームの可動範囲を考慮し、アームを問題なく動かせるスペースの確保や作業中に危険が発生しないような対策が必要です。
建築現場では、建材入りの長さがある段ボールの運搬、印刷などの設備ではロール材の紙管の内側をクランプしてハンドリングするなど、特殊な形状をしたワークに力を発揮します。
物流センターでパレットに積み付ける段ボールの側面を吸着して行ったり、建築建材のサッシ用のガラスを反転して運搬したり、吊り上げと、もうひとつ作業をプラスした運搬に多く活用されます。
飲料工場などのプラケース運搬で活躍しています。ケースの片側の取っ手に引っ掛けるパターンや、両側の取っ手に引っ掛けるパターンなど作業やワークに合わせて選択。複数人数で行っていた作業が1人で行えます。
空気圧とデジタル制御を組み合わせたバランサで、軽量物から中・重量物の取り扱いに対応しています。ELBモードは軽量向け、SLBモードは中・重量向けと、制御方式を切り替えることによって、ランダムや十行が不明な場合の作業に活用できます。アタッチメントはカスタマイズが可能で、用途に合わせてオリジナルで設計・製作してくれます。
標準的な1軸で旋回する床上設置タイプのバランサ。ふところ深く旋回し、天井に高さがある環境では上下左右、広範囲での作業が可能です。ワークの重量が不明なときも常にバランスモードを保持するオートバランス制御を備えており、ワークの着脱時もバランスモードをキープします。吊り上げ作業中にワークの重量が変化しても、センサーで検出した重量をリアルタイムで感知するので安全に運搬できます。
1軸旋回タイプのバランサで、天井に設置するタイプです。アームの構造は、アタッチメントを水平に保つダブルリンク型とフック等を用いるシングルリンク型の2種類あります。ワークの重量が変化しても、バランス状態を保持しつつ、リアルタイムに重量を感知するので、安全な運搬が可能です。ハンドル操作で負荷・無負荷の切り替えができます。
スプリングとモーターの2種類を併用したバランサです。スプリングバランサにステッピングモーターを組み合わせ、モーターの動力でワークを思い通りの位置に下降し、その位置からバランサとして使うことができます。治工具の下降位置を自由に設定できるので、作業場所に必要なものを使いやすい高さで設置可能です。作業で使うときだけ手元に治工具を持ってくることができます。
袋を下ろさず開封+材料投入!
作業時間を短縮する
画像引用元:アイコクアルファ公式HP
https://aikoku-rh.jp/special/
揺れ防止機能あり
屋外で使える
画像引用元:ユニパルス公式HP
https://www.robotec.tokyo/moonlifter/moonlifter-product/
重さ不明の荷物でも
安定稼働できる
画像引用元:トーヨーコーケン公式HP
https://www.toyokoken.co.jp/products/index_balancer.php?lcategory=balancer&category=hybrid_balaman